リンク
ゲーム研究所3948 | あらゆるレトロゲームのリンク集です 昔のゲームの攻略は探すのが困難ですが、そんな悩みもここを見れば解決! 読み物も面白いので、一度と言わず何度も利用してください |
ファミコンのリンク集です 恐らく最大級のファミコンリンク集となるでしょう 最近、更新がないので少し心配です 調子に乗ってミラーを作ってみました 現在活動休止中です |
|
![]() |
ロボット、特撮、TRPG、必殺シリーズと非常に幅広く扱っているサイトです そのどれもが造詣が深く、どのテキストを見ても楽しめること請け合いです また、私の知っている中では唯一といってもいいほどのコンパクト3を扱っているサイトでもあります 攻略日記という感覚で小気味よく読めるので、1度遊びに行ってみたらどうでしょう? |
execyte &h0000 | ゲームレビューが一風変わっていて、非常にスタイリッシュでクールなサイトです ぶっちゃけ、非常に面白いテキストサイトです 常人にはなしえない力強さを感じて、腹筋が痛くなるまで笑えるでしょう 最近はRPGツクールのおっさんRPGが一番の企画です 騙されたと思って、全てを眺めてみてはいかがでしょうか |
![]() |
ボディコンクエストなど、かなり尖ったゲームを攻略されているサイトです また、色々なゲームのレビューをなさっていて、非常に楽しめるサイトです FCの厳選リンク集も役立つこと請け合いなので、一度遊びに行くことをお勧めいたします |
ナムコクロスカプコンをやっていたときに参考にさせていただいたサイトです スパロボ、格闘ゲームなどのレビューもやっていますが、実にこれがまた面白い こういう作り方もあるんだなぁ、と勉強させていただきました というか、私には無理なので、わーすごいなーとしか言いようがないのですが こういう作りのサイトは自分が作れないだけに、実に好きです |
|
ファイアーエムブレムワールド | ファイアーエムブレムのインテリジェントシステムの公式ページです 攻略本などでは分からない情報(キャラの期待値など)が載っていますので、読んでいて非常に面白いサイトです また、最近立て続けに、GBAシリーズのキャラクター公式絵などがアップされていまして、ドット絵だけでは分からないなにがしがとても素敵 FEの絵を書きたい方はこちらを参照するといい感じかも知れません |
よんぷら | アーケードゲームや、ファミコンからXBOX360など、非常に幅広くレビューされているサイトです 個人的には、「ゲームセンター保管計画」というページが一番好きで、昔の良きゲーセンを思い出させていただいて、非常にノスタルジーな感覚に陥ります 私のサイトを見ていただいて分かるとおり、私はシューターではないので(というか、ハイスコアさえとったことないへたれゲーマー)、そちらの話は分かりませんが、当時の雰囲気を感じられるのが嬉しいです 幅の広い活動をされている方なので、興味を持ちましたら一度どうぞ |
Rmoto's room | ファイアーエムブレムの記事が縁となり、相互リンクをさせていただきました。 個人的な話なのですが、SRPGや、RPGなどの非常にキャラ数が多いゲームでは、自分なりの使える、使えないなどがあり、それをズバッと明示してくれるのは、分かりやすいですし、面白いと思うのでキャラに対してのコメントとかは欲しいと思う人間なのです。私は。 その点、管理人のRmotoさんは、自分なりの考察をしっかりと書いていただき、非常に楽しんで読むことができました。 私のサイトのFE記事が楽しめる人は、同じように楽しめるのではないでしょうか。 また、ニコニコ動画や東方などの今流行の話題にも色々と長けていますので、FE以外でも楽しむことができます。 現在、精力的に更新なさっておりますので、一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか。 |